ご挨拶
平成4年に、生まれ故郷である府中町で開業しました。
子供の頃、遠くにキリンビール工場をのぞみ、一面田んぼの広がっていた場所が、今ではすっかり住宅地となり、隔世の感があります。多家神社の麓で育った私は、府中町に恩返しをするつもりで、地域医療に貢献したいと思っています。
院長 難波 龍雄
略歴
昭和54年3月 | 大阪大学医学部 卒業 |
---|---|
昭和54年4月~ | 市立堺病院 |
昭和61年7月~ | 済生会呉病院 |
昭和62年10月~ | 済生会広島病院 |
平成4年4月~ | なんば内科 開院 |
所属学会・資格
- 日本内科学会
- 日本臨床内科医会
府中町で生まれ育ち、この度実家のクリニックに戻ってまいりました。元々は呼吸器内科として働いておりましたが、学位取得後からはがん化学療法科(腫瘍内科)に所属し、がん患者さんを中心に診療を行ってまいりました。がんゲノム医療という最先端医療から緩和ケアに至るまで幅広く経験させていただきました。その経験を糧に、生まれ故郷の府中町で多くの患者さんに良い医療を提供できればと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
副院長 難波 将史
略歴
平成22年3月~ | 広島大学医学部 卒業 |
平成22年4月~ | 国立病院機構呉医療センター 初期研修医 |
平成24年4月~ | 国立病院機構呉医療センター 呼吸器内科 |
平成25年4月~ | 広島市医師会運営・安芸市民病院 内科 |
平成26年4月~ | 広島大学病院 呼吸器内科 医科診療医 |
平成31年4月~ |
広島大学病院 がん化学療法科 助教 がんゲノム医療コアメンバー、緩和ケアチーム身体科医師 |
令和5年4月~ |
なんば内科 副院長 広島大学病院 緩和ケアセンター 非常勤医師 |
所属学会・資格
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本呼吸器学会 呼吸器専門医
- 日本緩和医療学会
- 日本アレルギー学会
- 日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医
- 日本肺癌学会
- 広島大学大学院 博士(医学)